お知らせNEWS

NEWS

8

スギを間引きする理由とは?

コラム


「なぜスギを間引きするのだろうか」と、疑問に思ったことはありませんか。
間引きはスギをより良く育たせるために、必要な作業です。
そこで今回は、スギを間引きする理由についてご紹介いたします。
▼スギを間引きする理由
スギの人工林は、一定の面積に多くの苗木を植えます。
そのため木が育つとともに、適正な本数を保つよう調整を行います。
間引きされる木は、育ちの悪い木・枯れかかった木・育成に邪魔になる広葉樹などです。
間引きを行うことによって、森林により多くの光を取り込むことが可能です。
光を多く取り込むことで健全にまっすぐ木が育ち、木材に適した木に成長します。
■間引きを行う時期
植えてから15〜20年ほどすると、1回目の間引きが行われます。
この目的は、健全な木の成長のためです。
2回目以降の間引きは、大きな木を残して育てつつも、他の木を木材として出荷するために行われます。
植えてから成長した大きな木は、40年ほど経った頃に木材として伐採されます。
▼間引きを行うメリット
間引きを行うことで多くの光を取り込み、木の成長を促すほかにもメリットがあります。
多くの光を取り込むことで、さまざまな草や木が新たに生え、昆虫や鳥を呼び寄せます。
また、地中の根もしっかりと張り巡らされるため、土砂災害にも強い森林に成長するでしょう。
▼まとめ
スギを健全な木材として育成させるためには、定期的な間引きが重要です。
また、間引きを行うことによって、森林環境に非常に良い影響がもたらされます。
『有限会社東部産業』では、福岡のうきはで九州一円から仕入れた良質なスギ材を出荷しております。
お客様の要望に沿ったスギ材の加工から提供まで承りますので、お気軽に当社までご相談ください。

RELATED

関連記事

PAGE TOP